February 28, 2005

 TYPSoft FTP Server

現在自宅では、MacOS、Windows、Linuxの各種OSを利用しています。このような環境で問題になるのが、ファイルのやり取りではないかと思います。

容量の小さいファイルであればメールに添付して送ることも可能ですが、isoイメージなどの大きいファイルについてはその手段は使えません。また、各種OSで利用可能なプロトコルを使用した方が何かと便利です。

そうなると必然的にFTPを使うことになります。まず思いつくのがlinuxでproftpdなどを利用する方法です。しかし、手短に設定を済ませて使うには少々手間がかかるように思います。

家庭内LANでの使用ですから手軽が一番と言うことで、私はWindows用の「TYPSoft FTP Server」を愛用しています。インタフェースは英語ですが、設定項目さえ分かっていれば苦になりません。全てGUIで設定可能です。その上、サービスではなくアプリケーションとして、必要な時にだけ起動させることができます。

手軽に各種OS間のファイル交換を行うときの参考になれば幸いです。

投稿者 bitterbit : February 28, 2005 07:43 PM