May 31, 2004

健康診断の結果

今月の初旬に受けた健康診断の結果を受け取りました。

初の快挙というか、生まれて初めて「*」マークなしの、まっさらな結果表を受け取りました。今まで必ず何らかの項目が基準値からはみ出ていたのですが、今回はそれかまったくありませんでした。

ですが、何もしないでこの状態になったわけではなく、ここ数年は自分なりに健康に気を使ってきたつもりでしたので、この結果には非常に満足しています。

この状態を少しでも維持するために、無理せずに自分の生活ペースを乱すことなく毎日を過ごせるようにしたいと思います。

投稿者 bitterbit : 08:34 PM

May 30, 2004

エアコンのリモコンが…

昨日に引き続き暑い一日でした。それにも関わらず某所のエアコンのリモコンが壊れており、難儀しております。

エアコンの本体には、応急運転スイッチはあるのですが、これはON/OFFの制御のみですので、温度はおろか風向、風力の設定すらできません。まったくのオートマチックお任せ状態になっています。

TVのリモコンなどでは、汎用のリモコンが電気店で購入できますが、エアコン用の汎用リモコンというのは聞いたことがありません。しばらくはエアコンのお任せ設定に付き合わなくてはならないようです。

投稿者 bitterbit : 11:06 PM

May 29, 2004

両手いっぱいのジョニー

とにかく暑い一日でした。それにもかかわらず、散歩がてらブックオフへ行ってきました。

これといって探しているものはなかったのですが、小比類巻かほるのベスト盤『KOHHY'S SINGLES』(ESCB1177)を購入しました。お目当てはこの中に収録されている「両手いっぱいのジョニー」という曲です。

これはその昔『ガルフォース』というアニメのエンディングに使われていました。当時私はこの曲が気に入りエンディングを何回も見直していたのをいまさらのごとく思い出し、それではということで衝動買いしました。

ここまでは良かったのですが、収録されていたのは別バージョンでした。私のようなにわかファンはこの曲に別バージョンがあるとはまったく思っても見ませんでした。これには少々凹みました。

投稿者 bitterbit : 09:36 PM

May 28, 2004

中国語でエルビス・プレスリーは「猫王」

中国語でエルビス・プレスリーを「猫王」と言うそうです。これを教えてくれた本人もどんな由来なのか分からないとのことで、またまたネットで調べてみました。

プレスリーはデビューした頃、白人離れしたリズム感と歌唱方法でヒルビリー(カントリー&ウエスタンのルーツ)を歌ったことから、「ヒルビリー・キャット」と呼ばれ、もてはやされていたそうです。ちなみに「キャット」は気取ってイカしたという意味の俗語です。

これをふまえて、プレスリーはデビュー当時「ヒルビリー・キャット」と呼ばれていた。また、その後のめざましい活躍で「キング・オブ・ロックンロール」の称号を得るわけで、そこから「ヒルビリー・キャット」の猫、「キング・オブ・ロックンロール」の王、この二つを合わせて中国語では「猫王」と呼ばれるようになった。これが由来だそうです。

少々こじつけのような気もしないではないのですが、私の調べた限りでは、このような結果になりました。これが本当かどうかは私には判断が付きません。もし「猫王」の別の由来をご存じの方がいれば、お教えいただけると助かります。

参考にしたサイト

投稿者 bitterbit : 06:47 PM

May 27, 2004

京セラ+米カーライルがDDIPocketを買収

複数の報道によると、京セラと米投資会社カーライルがDDIpocketの買収に向けて、親会社のKDDIと交渉中であることが明らかになりました。

買収により、カーライルは株式の60%を取得し、京セラは現在の出資比率13%を30%まで増加させるとのこと。また、KDDIもライバル他社への転売を避けるため10%の出資を維持するようです。なお、買収額は約2200億円と予想されています。

これまで、親会社のKDDIはデータ通信定額というDDIPocketのアドバンテージをグループ内でうまく位置づけられていない印象がありました。また、当のDDIpocketもauTU-KAなどのグループ内の携帯電話会社との兼ね合いで、多少なりとも営業上の制約があったのではないかと推測されます。

今後、この制約がなくなることで、DDIPocketがより一層の飛躍を果たすのを期待したいと思います。

投稿者 bitterbit : 06:38 PM

May 26, 2004

大豆発酵食品「テンペ」

夕食のおかずは野菜炒めだったのですが、その中に見慣れない具が入っているのを見つけました。

見た目は大豆を型に入れて固め四角に切ったものそんな感じでしょうか。それは「テンペ」という大豆の発酵食品とのことで「インドネシアの伝統食品」という、食品のパッケージにある説明以上のことは分かりませんでした。

早速ネットで調べてみると、インドネシアで茹でた大豆をハイビスカスの葉などで包んで発酵させた伝統的な食品だそうで、葉についた白カビが大豆を発酵させるとのことです。発酵した大豆は、煮豆に比べても栄養面で多くのアドバンテージがあるようです。

大豆の発酵食品と言えばまず納豆が思い浮かびますが、テンペは納豆のような独特な香りもなく、味もねっとりとしていて全く癖のないものでした。欧米ではベジタリアンの蛋白源としても重宝しているようです。

いま、普通にスーパーでも入手可能とのことですので、気になる方は一度挑戦してみてはいかがでしょう。

投稿者 bitterbit : 08:46 PM

May 25, 2004

emulation.netが復活

以前、閉鎖とお伝えした「emulation.net」が復活したようです。

現在は、特に新しい情報などは追加されていないようです。しかし、サイトを主宰するJohn Stiles氏は多忙を理由に閉鎖を決めた経緯がありますので、まったりとサイト運営を行うつもりなのかもしれません。兎に角、Macintosh関連のエミュレータ情報では非常によくまとまったサイトでしたので、復活しただけでも本当に良かったと思います。

投稿者 bitterbit : 06:17 PM

May 24, 2004

海外盤CD輸入禁止問題

私が初めて輸入盤CDを手に入れたのは、高校1年の秋だったと思います。

場所は八王子のバットマンビル(1階にバットモビルのレプリカが置いてあった)にあるタワーレコードでした。その時購入したのはバディ・ホリーのクリケッツ名義のファーストアルバム『The Chirping Crickets』と未発表曲集の『for the first time anywhere』2枚でした。

というのも映画『スタンド・バイ・ミー』のサントラ1曲目、バディ・ホリーの「Everyday」が気に入り、バディ・ホリーのアルバムを近所のショップで探したのですが見つかりませんでした。そこで輸入CD店ならばと思い、出掛けたのでした。当時輸入盤は背の高い紙製のケースに入っていて、いかにも輸入盤という雰囲気を醸し出していました。

この時の2枚のアルバムから、音楽の趣味が飛躍的に広がりました。ボ・ディドリー、ハウリン・ウルフ、エリック・クラプトン、T-REX…。現在かなりの数のCDを所有していますが、全てはこの2枚から始まったと言って過言ではないと思います。

現在、海外輸入盤CDを禁止すべく法律を改正しようとする動きがあり、これを阻止すべく様々な活動が行われています。もし法律が改正された場合、より多くの音楽に触れる可能性が閉ざされることになります。このような事態を許すわけにはいきません。私は海外盤CD輸入禁止に反対します。

投稿者 bitterbit : 10:29 PM

May 23, 2004

進化系ねこ登場

PC9801エミュレータ「ねこープロジェクトII」を手がけるねこさん開発ちーむによるPC9821エミュレータ「Neko Project 21」が公開されました。

エミュレータは、WindowsおよびMacintosh(Carbon)が用意されています。しかし詳細については「お察し下さい」とのことですので、エミュレータを利用の際はできる限り察する必要があるでしょう。

一つ判明しているのは…

  • PC-9821Aシリーズのエミュレーションはありません。

という補足があるのみです。このエミュレータの入手はこちらです。

投稿者 bitterbit : 10:07 PM

May 22, 2004

らーめん茂木(三軒茶屋)

三軒茶屋に雲呑麺のおいしいラーメン屋があるということで、昼飯をそこですることになり出掛けました。

そのラーメン屋というのは「らーめん茂木」で、田園都市線三軒茶屋駅から246号線を渋谷方面に2、3分行ったところにありました。

店はあまり広くはありませんが、モノトーンでまとめられており洗練された感じを受けました。味はこってりの豚骨スープで少々油っこい感じもしますが、味の濃さもちょうどよく見た目よりもしつこさは感じませんでした。

肝心の雲呑は想像していたよりも大ぶりで、これだけで十分おかずになるとてもおいしいものでした。また機会があれば、ほかのメニューもぜひ試してみたいと思いました。

投稿者 bitterbit : 07:27 PM

May 21, 2004

「AH-K3001V」修正ファームウェア公開

先日「AH-K3001V」のアドレス帳に不具合が見つかったのを取り上げましたが、きょう予告通り問題を修正するファームウェアが公開されました。

この不都合の為「AH-K3001」は販売停止となり、現在入手不可能な状況となっています。しかし、修正ファームウェアが公開されたのに合わせ、明日5/22より製品の販売が再開されます。なお、販売が再開される製品に関してはすでに不都合は解消されているとのことです。入手の機会を失っていた方は、明日販売店を回ってみるといいかも知れません。

現在、該当機種をご利用の方は一刻も早い修正ファームウェアの導入をお勧めします。

AirH”PHONE(エアーエッジフォン)「AH−K3001V」のアドレス帳機能の不具合について

投稿者 bitterbit : 08:38 PM

May 20, 2004

自販機で大フィーバー

勤め先のビルには、各階に飲み物の自動販売機が設置されています。だいたい昼休みとか夕方に利用する事が多いです。

昼休みにいつものように飲み物を買おうと、代金を入れボタンを押しました。ところが出てきたのは、選んだのと別のものでした。「あれ?」と思ったのも束の間、取り出し口に次から次へと飲み物が出てきます。放っておけば取り出し口が詰まってしまうので、機械が止まるまで飲み物を取り出し続けました。

それが、出るは出るは、ついに21本出たところで止まりました。これをこっそりといただくというわけにも行かず自販機を管理している業者へ連絡し、あとの処理をお願いしました。

ちなみに、業者に連絡した際「21本ですか?」と言いつつ担当者が笑いをこらえていたのが、このハプニングの凄まじいところだと思います。

投稿者 bitterbit : 06:20 PM

May 19, 2004

台風2号接近中

現在、台風2号(ニーダ)が日本列島へ接近しています。現在のコース予想では21日には関東地方へ接近にする見込みです。

私の記憶の中では、一桁の若い番号の台風がこのように接近したのは初めてのように思います。ここ数ヶ月なんとなく気候がいつもと違うような気がしていたのですが、この台風もそのひとつの例だと思います。

ちなみに台風に命名されたニーダというのは、タイの女性の名前だということです。これはアジアの各国が加盟する台風委員会に各国から提出された名称リストに基づいて命名されるそうです。

こうしている間にも、台風は近づいています。最新の台風情報に注意を払うようにして下さい。

投稿者 bitterbit : 09:57 PM

May 18, 2004

「AH-K3001V」に不具合

連日「AH-K3001V」の話題を取り上げているような気もしますが、お付き合い下さい。

DDI POCKETによると「AH-K3001V」に不都合が発見され、本日より販売を一時停止する旨の発表がありました。不具合の内容は以下の通りです。

ソフトウェアの不具合により、アドレス帳の登録内容の編集作業 「編集」、「削除」のいずれかを実行したとき、稀に電話機の操作が正常に出来なくなる場合があります。また、このような状態になった電話機において、登録されているアドレス帳データの一部が消失してしまう場合があります。

この不具合はソフトウェアの修正で解決できるとのことで、5月21日より修正ファームウェアが提供されます。また、ファームウェアのアップデート作業が困難な方には、ポケットコミュニケーションプラザ、またはサービスカウンターにて作業を代行してもらえるほか、京セラに直接PHSを送る(詳しくは下記のリンクを参照して下さい)ことでも対応してもらえるそうです。

現在「AH-K3001V」をお使いの方は、データ消失のリスクがありますので、アドレス帳の編集は極力避けた方がいいでしょう。

投稿者 bitterbit : 06:45 PM

May 17, 2004

「AH-K3001V」売り切れ続出

「AH-K3001V」を取り扱っている店を数軒見てきましたが、いずれの店舗でも売り切れとなっていました。

初回の出荷はあまり量が多くなかったと聞きましたが、僅か数日でこのようになるとは思っても見ませんでした。また、どの店でも「次回入荷未定」のポップを掲示しており、ここしばらく入手困難の状況が続きそうです。

また、次第にWindows以外の環境でのドライバの開発が始まっているようです。各種PDA、Linux、FreeBSDなどでも動作の報告がありました。これからユーザの数が増加するにつれて、有志によるドライバ開発も活発になるものと思われます。

各種コンテンツ対応情報、ドライバ開発状況など

  • AH-K3001V まとめページ(memn0ck氏)
投稿者 bitterbit : 10:26 PM

May 16, 2004

ねこ、すくすく成長(Ver0.77)

ねこさん開発ちーむによるPC9801エミュレータ「ねこープロジェクトII」がVer0.77にバージョン・アップしました。

変更点は以下の通りです

  • BIOS - FDC BIOSの修正
  • FDD - ディスクシーク音再生中にリセットを行なうと 以降ディスクアクセスが行なえなくなる不都合を修正。

今回のバージョンはフロッピーイメージ入替時の不都合が解消されています。詳細とダウンロードはこちらです。

投稿者 bitterbit : 06:19 PM

May 15, 2004

さよなら、私の定番メニュー

昼はドトールコーヒーにしたのですが、私がいつも注文する定番メニューがなくなるのが分かり少々残念な気がしました。

私の定番メニューは「ソイラテ」と「ベーグルサンドB(ローストチキン)」なのですが、「ソイラテ」すでにメニューになく、「ベーグルサンドB」には『5/18終了』のステッカーが貼られていました。

「ソイラテ」はご存じの通り、牛乳の代わりに豆乳をコーヒーに入れたもので、去年ぐらいからの豆乳ブームを受けて登場したメニューだと思われます。しかし、いつの間にかメニューから消えて戸惑ってしまいました。ドトール的にはブームは去ってしまったのでしょうか?

一方「ベーグルサンド」ですが、ドトールコーヒーのwebを見たところマイナーチェンジが行われるようで、ベーグルがプレーンからセサミ入りに変更され、サンドの中身は「ニース風ポテトサラダ」と「プロバンス風ローストチキン」の2種類になるようです。こちらはメニューから消えるわけではないので、安心しました。

現在、コーヒーチェーン業界は激戦が繰り広げられていますので、顧客に飽きられない為にもメニューの刷新は大切な戦略として頻繁に行われるのかも知れません。

投稿者 bitterbit : 07:34 PM

May 14, 2004

AirH"PHONE 京セラ「AH-K3001V」発売開始

ついに、AirH"PHONE 京セラ「AH-K3001V」が発売になりました。

2chの該当スレッドなどを見ていると、Macintoshに関しては、USBのCDCではなく独自のデバイスとして認識されるため、残念ながら通信や電話帳などの編集は行えないようです(充電はできます)。

祭り状態のスレッドを眺めていると、プラス1万円でもかまわないので明日にでも機種変更したいという欲望が沸々としてきます。ですが、あと2ヶ月の辛抱ですのでその間のいろいろなレポートを見ながらその時をじっくりと待ちたいと思います。

投稿者 bitterbit : 07:43 PM

May 13, 2004

Spybot - Search & Destroy 1.3 リリース

スパイウェアの除去と防御用ソフトウェアの「Spybot - Search & Destroy」のバージョン1.3がリリースされました。

この話題を書いている現在、公式ページのトップにはアナウンスはないようですが、ダウンロードのミラーサイトにはファイルが用意されています。

最近はブラウザの設定を書き換えるなど非常に悪質なSpywareが増えていますので、それに対する防御と除去のためにこのソフトウェアをインストールすることをお勧めします。

Spybot - Search & Destroy 1.3の入手先

Spybot - Search & Destroy の紹介(Ver1.2)

投稿者 bitterbit : 06:05 PM

May 12, 2004

月刊 WindowsUpdate 5月号

5月のWindowsUpdateが公開されています。今回は1種類のパッチのみ用意されています。

今月提供されるアップデート

今回のパッチは、Windows XPおよびWindows Server 2003を利用している場合だけ必要になります。その一方で「Sasser」ワームが活発に活動していますので、引き続きセキュリティには万全の対策をとることをお勧めします。

投稿者 bitterbit : 11:52 AM

May 11, 2004

ひやっとした健康診断

朝から勤務先の健康診断を受けてきました。

今回不安になったのは、心電図を測る時でした。看護婦さんの様子をうかがっていると何度も胸に付ける器具の位置をかえたりしながら、測りなおしている様子でした。何かおかしな波形でも記録されたのかとだんだんブルーな気持ちになったのですが、単に右手と左手の器具を逆にしてしまったせいだと判りました。

思っても見ないところで肝を冷やしました。皆さんも健康には十分にお気をつけください。

投稿者 bitterbit : 10:23 PM

May 10, 2004

引き続きシステムの再構築

昨日に引き続きシステムの再構築を行っています。

HDDをRAIDカードに接続したためにPCの筐体にあるHDDのアクセスランプか点灯しなくなってしまいました。これでは何かと不便ですので、RAIDカードのLEDピンへ新たにLEDをつけることにしました。

とはいっても、平日の帰りに秋葉原に行くわけにもいかないので、LEDをどのように入手するかそれがネックになりました。

とりあえず最寄駅のホームセンターで何か流用できるものはないか物色してみました。すると、ちょうどレジの周りに「LEDライト」というキーホルダー状の小型のライトが陳列されていました。商品をよく見ると、ボタン電池をはさむようにLEDがそのまま配置された構造になっており、これならば流用できるということで購入しました。

ちなみに、赤色LED2個つきで¥400-でした。部品として買うよりはだいぶ高くつきましたが、手っ取り早く済ますににこれでよかったと思います。

帰宅後、早速テストを行い、問題なく点灯させることができました。ライト用ということで少々まぶしい感じではありますが、アクセスランプとしてうまく利用することができました。

投稿者 bitterbit : 11:28 PM

May 09, 2004

只今システム再構築中

昨日秋葉原に出掛けたついでに、先日購入したRocketRAID 133に接続するHDDを購入してきました。

そのRocketRAID 133はジャンク品だったのですが、今のところHDDを接続しても不都合は見つかっていません。ちなみにインストールしているOSはWindows 2000です。このインストールにはちょっとしたコツがありますので、それを参考に作業を行うことにしています。

いずれにしても、環境が整うまでは2〜3日を要する見込みです。

投稿者 bitterbit : 09:09 PM

May 08, 2004

AH-K3001Vのモックアップ

5/14発売予定のAirH" PHONE「AH-K3001V」のモックアップを見に行ってきました。

近所の携帯電話販売店を何軒か回ってみたのですが、お目当てのモックアップを展示している店はありませんでした。残念ではありますが、PHSの現状を目の当たりにしたような気がしました。

仕方がないので、気を取り直して秋葉原まで足を延ばしてみることにしました。さすが秋葉原と言うべきか、複数の店舗で予約受付中のPOPとともに白・銀各色のモックアップに遭遇しました。

モックアップを実際に手にしての感想ですが、写真で見るよりもスリムで、本当に発売が待ち遠しく思いました。写真で見た時は白がいいかなと思ったのですが、実際に手にしてみるとサイドのライン(滑り止め?)が銀色になっておりこれが剥げるのでは? と少々気になりました。一方銀のサイドは黒になっており全体を引き締める印象があります。

販売開始後すぐに機種変更出来ないのですが、夏には可能になるのでそれまで我慢しなくててはならないのがツライところです。

投稿者 bitterbit : 06:05 PM

May 07, 2004

Vrex 6.2 リリース

ベータテストが続けられていたVirex6.2の製品版が去る4/6にリリースされていたようです。

販売元McAfeeの商品情報ページには、このVer6.2はMacOSX用のVer7.2.1に同梱され一つのパッケージとして提供される旨の記述がありました。しかし、動作環境には「Power PC G3 以上のコンピュータで稼動」としておきながら「Motorola 68030 以降、または PowerPC 601 以降」などの記述も見られ混乱が見られるようです。

その上、まだ販売に関する情報が見当たらないので、今後の情報の拡充に期待したいと思います。

投稿者 bitterbit : 09:42 PM

May 06, 2004

「Sasser」ワーム対策

各種報道で伝えられているように、「Sasser」ワームとその亜種による被害は、予想通り連休明けから急速に拡大しているようです。

お困りの方もいると思いますので、「Sasser」ワームについて簡単にまとめてみました。

まずは、「Sasser」ワームの概要です。

「Sasser」ワームはMS04-011で解説されているセキュリティー・ホールをターゲットに攻撃を仕掛けます。したがって、この解説ページにあるパッチを適用することで、根本的に攻撃を回避できます。以下のツールは、このパッチがインストールされているかどうかチェックするものです。

万が一「Sasser」ワームの被害を受けてしまった場合、以下のツールで亜種を含めた「Sasser」ワームを除去できます。

セキュリティ・ホールなどの潜在的なリスクの軽減には、やはりWindows Updateやアンチ・ウイルス・ソフトの定義ファイルの更新を日ごろから心がけるしかないようです。PCをお使いの方は十分にお気をつけください。

投稿者 bitterbit : 08:43 PM

May 05, 2004

連休も終わり

連休もあっという間に終わりです。この休みの間に体力の充電も十分に行う事ができましたので、明日からいつもの生活に戻れそうです。

連休中には、「Sasser」ワームが発生したようですので、明日の出勤後はすぐにこの対策を行う事になりそうです。

お仕事でPCをお使いの方は、明日の仕事始めは「Sasser」ワームについての情報収集および対策をお忘れにならないように、お勧めいたします。

投稿者 bitterbit : 04:22 PM

May 04, 2004

ORX-005 ギャプラン

発売されたらすぐに購入するつもりで、ずっとそのチャンス逃していた「HGUC 1/144 ORX-005 ギャプラン」をやっとのことで購入しました。

Zガンダムの映画化も決定したようですのでその記念と言うとおこがましいですが、早速作ってみました。

ORX005_01.jpg ORX005_02.jpg

素組み&スミ入れだけしたものですが、飛行形態にしてブースターを装着した状態ではボリュームがあり、MS形態のプロポーションも申し分ないお勧めのキットです。

投稿者 bitterbit : 10:59 PM

May 03, 2004

静岡県浜松市「小豆餅」

今日、ちょっとした調べものをしていた時に、偶然ユニークな住所を見つけました。気になったので、本来の調べものそっちのけで由来を調べてみました。

その住所とは静岡県浜松市「小豆餅」で、食べ物の名前が住所になっているのはなかなかユニークだと思います。

由来は次のようなものです。

時は戦国時代1572年12月、静岡県浜松市の三方原で徳川家康は武田信玄との合戦に敗れ、居城である浜松城へ敗走する際、老婆が営む茶屋に立ち寄り小豆餅を注文したそうです。追手を振り切りしばしの休憩と思ったところ、すぐさま武田軍の追手が現れ、家康は代金を払う事なく、慌ただしく茶屋を飛び出たそうです。

このエピソードが小豆餅の地名の由来だそうです。なお、この話には以下のようなオチがついています。

その後ようやく追手から逃れた家康ですが、まだ誰かが一行を追い掛けて来ます。それはなんと先ほどの茶屋の老婆だったそうです。老婆は餅の代金をもらうために一行を追い掛けて来たということです。

これも調べてみて分かったのですが、「小豆餅」から2kmほどの場所に「銭取」という地名があり、これはこの老婆が代金を受け取った事が由来になっているそうです。

しかし、おそらく馬に乗っていたであろう家康一行を、2kmも追い掛けて代金を請求した老婆はただ者ではないです。ひょっとしたら、忍者だったのかも知れません。

投稿者 bitterbit : 05:01 PM

May 02, 2004

KISS 初来日公演@武道館

今夜、NHKアーカイブスで『ヤング・ミュージック・ショー「KISS」』が放送されます。

これは、1977年4月2日に行われた日本武道館公演を収録した番組で、NHKでもすでにマスターテープが失われたものと思われていたものが、別のダビング・テープが発見されたそうです。また、今回放送にあたって画像および音声の修復作業が行われたそうです。

KISSのまさに黄金期のパフォーマンスということで、今からとても楽しみです。

2004.5.4 追記

ちょっとだけ番組の感想を。まず加賀美キャスターがあの落ち着いた感じでKISSの紹介をするのがちょっと笑えました(小林克也とか伊藤政則ならまだしも)。内容はすげーカッコイイの一言。今見てもパフォーマンス自体はちっとも古さを感じさせません。逆に武道館の観客はえらく度胆を抜かれたに違いないと思います。

投稿者 bitterbit : 02:49 PM

May 01, 2004

まったりと休日

巷は連休真っ盛りですが、遠出するとかそのような予定も一切なく、ひたすらまったりと過ごしました。

ちょっとだけ買い物に出かけ、そのあとはTVをつけっぱなしで昼寝。こんな感じで休日を過ごすのは結構久しぶりのような気がします。

一日をボーッと過ごしてしまい、少々勿体無い気もしましたが、実はとても贅沢な休日の過ごし方をしたのではないかと自分を納得させています。

投稿者 bitterbit : 11:32 PM