May 31, 2009

全力で釣られた(sade2009.com)

数日前のエントリでSadeのニューアルバムが秋に発売予定とお伝えしましたが、どうやらガセだったようです。

「www.sade2009.com」なる特設サイトまで開設され、「released November 24」と記されていたため信用してしまいました。現在、このサイトには次のような一文が追加されています。

UPDATE FROM SONY MUSIC - The date above has been changed, a representative from Sony confirmed the new date to be unknown. Please check back for the update on Sade's album release.
(意訳)発売日は変更になりました。ソニーの担当者によれば、新しい日程は未定とのこと。

また、公式サイト「sadeusa.com」のフォーラムに投稿された情報によると、実はこの「sade2009.com」自体が所属レーベルであるSONYのものではなく、ファンによる非公式なものだそうです。何故、サイトを立ち上げてまでガセ情報を流そうとしたのか、理解に苦しみます。兎に角、今はただ制作が行われている事のみを信じて、作品の完成をを心待ちにしたいと思います。チャイデモはリリースまで17年掛かりました。それでも待ちました。ですから、まだまだ待ち続けるつもりです。

何はともあれ全力で釣られてしまい、不確かな情報をエントリに取り上げてしまったことを心よりをお詫びします。

投稿者 bitterbit : 11:15 PM

May 30, 2009

やられた! クレカの不正使用(新カード編)

公共料金の支払方法を変更したり、カード会社に被害届を提出するなど、必要な事務手続きはほぼ終りました。

特に公共料金にまつわる手続きが厄介で、NHK、電話、WILLCOM、電気、水道、ガス、プロバイダの各カスタマーセンターに連絡して、カードが凍結になった旨を伝えなくてはなりませんでした。一社一社、毎回同じ説明をして支払方法を変更し、料金の支払いに不備が無いようにする必要がありました。カードを悪用されたことを考えるだけでも、不気味というか気分の良いいものではないわけですが、このような本来不要な手続きに時間を割かれることが腹立たしく思えました。

こんな感じで、軽くブーたれていたところに、ちょっとばかり嬉しいことが…。新しいカードがもう届いたのでした。不正使用の連絡を受けてから、まだ1週間もたっていません。公共料金の支払いに使っているカードなので、カード会社が事情を汲んで配慮くれたのかもしれません。実にありがたいことです。

ということで、カードは予想外に早く凍結解除となりました。とりあえず、これで一区切りついたかと思います。新しいカードを手にして、ようやく一安心といったところです。

投稿者 bitterbit : 11:14 PM

May 29, 2009

アサヒ「ザ・マスター」

5月26日にアサヒビールから発売になったプレミアムビール「ザ・マスター」を買ってきました。

これでサッポロ「ヱビス」、サントリー「プレミアム・モルツ」、キリン「一番搾り」と並んで、各社のオールモルト商品が出揃ったことになります。パッと見で、缶のデザインはビールというよりも、どちらかと言えばハイボールあたりの雰囲気です。とはいえ、字面を追ってみるとビールの本場「ドイツ」を前面に押し出していることがわかります。商品名もドイツの国家資格、マイスターを取得したブルワーが監修しているところに由来しているようです。

早速口にしてみましたが、豊かな泡立ちとほどよい苦味、そしてほのかなモルトの甘みが感じられ「ドイツ伝統の”PILS”タイプ」と謳っているだけのことはあります。同社の主力「スーパードライ」とは目指している方向が明らかに違います。贅沢を言うならばもう気持ちホップの香りが立っている方が嬉しい気もしますが、食事と一緒の場合を考えると、これくらいが丁度いいのかもしれません。

今日はあまりビール日和という感じではありませんでしたが、それでも十分美味しく飲むことが出来ました。これから夏にかけて、クラフトビールと共に我が家のビールローテーションに組み込むのアリかと思っています。


投稿者 bitterbit : 11:08 PM

May 28, 2009

秋はSadeでしっとりと…

【2009.5.31】更新
リリース情報はガセでした。詳細については、こちらをご覧下さい。
不正確な情報を取り上げてしまい、申し訳ありませんでした。

2000年のアルバム「Lovers Rock」からおよそ9年。Sade Adu率いるSadeがいよいよニューアルバムをリリースします。

とは言っても、発売は11月24日と秋深まった頃に予定されていますので、もうしばらく辛抱しなくてはなりません。それでも、すでに9年もの間待っているわけですから、あと6ヶ月くらいはCHA-LA HEAD-CHA-LA(by 影山ヒロノブ)な感じでワクテカしながら過ごしたいところです。なお、気になるタイトルですが、残念ながら未定となっています。すでに特設サイトがオープンしていますので、そちらで情報がアップデートされていくものと思われます。

あと1ヶ月もすれば今年も折り返しとなります。後半戦を乗り切るための楽しみが1つ増えました。どのような作品が完成するのか、否が応でも期待が高まります。

  • New Sade 2009 Album Release(Flash音注意:sade2009.com)
投稿者 bitterbit : 11:32 PM

May 27, 2009

The Freedom Unityの復刻盤

ドラムマスター石川晶(a.k.a. 石川のおじさん)氏が参加したジャズグループ「The Freedom Unity」の作品が復刻されることになりました。

このグループは2枚の作品(1st「SOMETHING」、2nd「DOWN BY THE NAKED CITY」)を残して活動を停止。今回、嬉しい事にセカンドアルバムが甦ることになりました。手持ちのCDの中に1曲だけ同グループによる演奏が収録されているものがあり、緊張感あふれるプレイにグイッと引き込まれ、いつかはオリジナル作品に触れてみたいと思っていたところでした。ただ、オリジナルLPはかなりのレア盤となっており、おいそれと入手できるようなものではありませんでした。ということで、半ば諦めかけていたところにリリースの情報を知って思わずガッツポーズ! すぐさま、予約のポチッとなをしたのは言うまでもありません。

発売は6月25日の予定。兎に角、延期や中止されることなく、無事に手元に届くことを祈らずにはいられません。また、引き続き1stの復刻も実現することを期待したいところです。

投稿者 bitterbit : 10:38 PM

May 26, 2009

やられた! クレカの不正使用(自己チェック編)

昨日の連絡から一夜明けましたので、ここはひとつ落ち着いて物事を整理しておきたいと思います。

利用明細の確認
オンラインではなく、郵送を利用。これまで勝手に封を切られるなどの異常はなし。内容についても、毎月必ず目を通しています。改めて2009年1月から5月の分を確認してみましたが、心当たりのない、あるいは不審な請求は見当たりませんでした。
実店舗での利用
公共料金とネットでの利用がもっぱらなため、すぐ思い出せるものでは2件だけ。去年12月、宅配便のハンディ端末による決済と今年3月の飲食店。いずれも、目の前でカードリーダーに通されたことを確認しています。カードが一瞬たりとも視界から消えたことはありませんでした。
ネットでの利用
ブラウザは、Firefox3+NoScriptを常用。利用サイトはAmazonが最多。それ以外には楽天、映画のチケット、酒屋など。なお、最新の履歴は過去に使ったことのあるアジア系DVDの専門店(SSL対応)。これまで不正利用の被害を受けたことはありません。なお、フィッシングサイトについても、SSLの確認、怪しいリンクを踏まない、ドメイン名のチェックなどで、自己防衛してきたつもりです。

カード番号漏洩の原因として一般的なのは、スキミングやスパイウェアによるキーロガーを用いた番号の収集、フィッシングサイトを利用した詐欺などが考えられますが、断定することは非常に困難です。とはいえ、こちらのPC環境に問題が無かったかどうかくらいは、自分で確認しておきたいものです。そこで、カード番号を入力したことのあるPCすべて対し、複数のアンチウイルス、アンチスパイウェアを用いたセキュリティスキャンを行いました。時間は掛かりましたが、結果は幸いにもシロ。スパイウェアやウイルスは検出されませんでした。恐らく、PCからのカード番号漏洩はないものと思われます。

それでも念には念を入れて、我が家で一番セキュアな環境であろう古いPowerMac(MacOS9.1)から通販やネットバンクのパスワードの変更を行いました。今のところカードが以外に被害は見つかっていませんが、引き続き慎重に対応したいと思います。

投稿者 bitterbit : 09:56 PM

May 25, 2009

やられた! クレカの不正使用(プロローグ編)

先ほどクレジットカード会社から電話がありました。利用状況について尋ねたいとのことでした。

シンガポールでカードの利用があったようで、それに心当たりがあるどうかの確認でした。当然、こちらの返答はNO。全く身に覚えがありません。先方はカードの利用をモニターしており、普段の利用パターンから逸脱したものがあると、念のため連絡を取ることになっているようです。ということで、まさに青天の霹靂、クレジットカード不正使用の被害者になってしまいました。なお、不正に使用された分の支払い義務はなく、先方で処理してくれるとのこと。その点はホッと胸をなでおろしました。そして、この連絡をもってカードは凍結。別の番号のものが再発行されることになりました。

ただ、このカードで公共料金(NHK、電話、WILLCOM、電気、水道、ガス、プロバイダ)の支払いをしていたので、カード変更手続きをしなくてはならないのが面倒です。この件については、今後も進捗をお伝えしていければと思っています。

投稿者 bitterbit : 11:58 PM

May 24, 2009

もう少し頭を冷やそう

現在使用中のML115 G5は起動時にケースファンが爆音を奏でるのが有名ですが、それがどうしても耐えられず、静音タイプに交換してあります。

ここ数日のことですが、AACのエンコードなど馬力の必要なジョブの際にCPUファンの回転数が上がるのが気になってきました。念のためCPUのコア温度確認してみると、アイドル時でも真冬より5〜6度は上がっているようでした。これが今すぐ何らかの問題を引き起こすというわけではありませんが、ケースファンを静音タイプに交換したことで風量が減少しているのは事実ですので、これから夏に向かうにつれ心配ではあります。そこで、多少動作音が上がることには目をつぶって、もう少し風量のあるものに交換すべく、情報収集を始めたところです。

ということで、交換が終ったらレポートを上げますので、今しばらくお待ちください。

投稿者 bitterbit : 11:29 PM

May 23, 2009

「Craft Beer Moonlight」@登戸

川崎市登戸にブルーパブ(醸造所兼ビアパブ)がオープンしたと聞き、早速足を運んでみました。

クラフトビールが飲めるスポットが増えるだけでも大歓迎なのですが、さらに工場の出来たてを味わえるとくれば、もう感謝感激といったところ。場所は小田急線向ヶ丘遊園と登戸のほぼ中間あたりでしょうか。向ヶ丘遊園駅からのアクセスは、北口を出て高層マンション方向の右斜めの道(中央銀座商店街)を進みます。しばらく行くと、信号がありますので酒屋の角を左折、登戸東通り商店街に入って道なりに進んで、右側にセレサ川崎を見ながらさらに歩き、津久井道(世田谷街道)の信号のちょっと手前の左側に目指すブルーパブ「Craft Beer Moonlight」があります。

店構えはパブというよりも工場併設の試飲コーナーといった佇まい。木製のテーブルや手書きの案内などが、どこか学園祭の雰囲気を醸し出しています。それもまた味のうちということで、肝心のビールは「ペイルラーガー」、「ラーガー」、「ストロングエイル」、「ポーター」の4種類。これが今月に限り250円!! 信じられません。ちなみに、6月以降は300円とのこと。これでも恐ろしくリーズナブルな価格設定です。さっそく、「ペイルラーガー」と「ラーガー」を注文。ペイルはかなり軽く、遠くの方でベルギーのホワイトビールのような味わいを感じます。「ラーガー」はもう少しコクがありつつのさっぱり系で、炭酸と苦味は押さえ気味。お店の方の話では、あえて飲みやすさ側に振った仕込みを行ったとのことです。そう決めるまでは、もう少しキャラを立たせるべきかどうか悩んだそうです。

そして、「ストロングエイル」と「ポーター」の濃色エールへ突入。両方とも結構冷やしてサーブされますので、少し時間を置いたほうが味と香りをより楽しめます。前者はホットケーキのシロップ、あるいは紹興酒を思わせる風味で、そのあとにガツンと苦味がやってきて全体を引き締める感じのキャラの立ったビールでした。一方ポーターは、より香ばしさを感じる一方で、苦味は大人しめの飲みやすい仕上がり。結局、個人的には「ストロングエイル」にハマり、気が付けば4、5杯リピートしてしまいました。また、ビールが旨いのはもちろんですが、手づくりの水餃子、小龍包がこれまた絶品。人気で品切れになってしまうとのことです。

ビールのラインナップは1週間ほどで入れ替えになるようなので、ぜひもう一度足を運び、そちらも味わってみようと思います。


投稿者 bitterbit : 11:23 PM

May 22, 2009

Michael Bloomfield「LIVE AT BILL GRAHAM'S FILLMORE WEST」(SICP 1966)

かなり出遅れた入手となったMichael Bloomfieldのライブ盤「LIVE AT BILL GRAHAM'S FILLMORE WEST」(1969年発表)です。

去年の12月に発売された限定盤なのですが、つい先日ようやく存在を知りました。すぐに入手すべくポチッとなしようと思ったのですが、有名どころのCD通販はすべて売り切れの状態。少々あせりながらも、何とかゲットしようと検索結果を吟味して取扱いのあるCD屋を探しまくったところ、ようやくひっそりと在庫があるショップを発見。これを逃してなるものかと、今度こそ無事にポチッとなすることが出来ました。

気になる内容ですが、Michael Bloomfieldが気心の知れたミュージシャンでバックを固めたクオリティの高いライブ盤となっています。ファンからの要望は多かったものの、何故かCD化されることもなく、歴史に埋もれていた名盤です。これまでPaul Butterfield Blues Bandでの活躍しか聴いたことが無かったのですが、このライブでは力むことなく、思う存分にブルースを弾きまくっている感じです。#5「One More Miles To Go」はPaul Butterfieldのバンドでも演奏していますが、聴き比べてみるとボーカルが変わったことはもちろん、よりスローでディープな仕上がりに変化しています。あくまでも推測ですが、本来やりたかったのはこちらのスタイルのプレイだったのかもしれません。兎に角、Michael Bloomfieldというギタリストのエッセンスが詰まったライブ作品ではないかと思います。

ということで、これからお疲れビールを飲みながら、1曲1曲に耳を傾けてみたいと思います。


投稿者 bitterbit : 11:22 PM

May 21, 2009

Adobe アップデート四季報

悪意のユーザの攻撃目標となるアプリの代表例としては、たびたびMS Officeが取り上げられてきました。

ところが、最近ではAdobeのPDFビューアである「Acrobat」の脆弱性を狙った攻撃が増加しています。一昨日も「Acrobat」と「Flash」のバグを突いたマルウェアについて話題に取り上げたところです。Adobeもこの様な状況を看過するつもりはなく、セキュリティの強化について新しい発表を行いました。これはMicrosoftの月刊アップデートにならって、この夏から四半期ごとに修正パッチを提供するというもので、Microsoft updateと同じ第2火曜日(米国時間)になるとのこと。

Adobeの場合は、いわばアップデート四季報になるわけです。ただし、主力製品のCreative Suiteの更新はの容量が大きくなり、場合よっては完了までに数回の再起動が必要となることもあります。願わくば、アップデートシステムの見直しで、この点がもう少しスマートになればいいのですが…。

いずれにしろ、セキュリティの強化は歓迎すべき事です。これで少しでも、ウイルスやマルウェアの被害者が減ることを期待したいところです。

投稿者 bitterbit : 07:44 PM

May 20, 2009

ジミヘン ライブ盤3枚

ここ最近はライブ盤ばかり聴いており、さながら一人ロックフェス状態となっています。

手持ちのライブ盤については、大方聴いてしまったと思っていたのですが、CDのラックを確認してみたところ、まだPCに取り込んでいない作品が結構あることに気づきました。ということで、その中からジミヘンの3枚を選んでエンコードしてみました。

  • 「Band of Gipsys」(CDP 0777 7 96414 2 0)
  • 「live at a fillmore east」(MCAD2-11931)
  • 「LIVE AT WOODSTOCK」(MCAD2-11987)

「Band of Gipsys」と「live at a fillmore east」は1969年大晦日と翌日1970年元日の2日間に渡って全4ステージ行われたコンサートからの選りすぐりです。Buddy MilesとBilly Coxのリズム隊が生み出すズッシリとしたグルーブをバックにギターがうねりまくります。そして、「LIVE AT WOODSTOCK」は伝説の屋外ライブ「WOODSTOCK」の録音。ストラト一本で奏でられるアメリカ国歌が語り草になっていますが、それ以外のプレイも荒々しく実況録音ならではの魅力があります。

こうして、新たに3枚の音源が加わりました。早速iPodに落としてしばらくはジミヘン漬けの日々を送ろうかと思います。

投稿者 bitterbit : 11:13 PM

May 19, 2009

「JSRedir-R(Gumblar)」にご注意

FlashやAcrobatのバグを悪用したマルウェア「JSRedir-R(Gumblar)」が猛威を振るっています。

このマルウェアは、感染したPCからWebサーバのアカウント情報を盗み、それを悪用してサーバにアクセスし、FlashやAcrobatのバグを突くJavaScriptをコンテンツに挿入します。攻撃コードが挿入されたサーバにアクセスすると、問題を修正していない古いFlashやAcrobatを利用していた場合、感染してしまいます。感染したPCはアカウント情報を盗まれ… この繰り返しで拡散します。最近の例では1ヶ月ほど前、中古PC販売「GENO」のWebサイトにこのマルウェアが仕込まれ、多くの被害者を出したことがありました。

そこで対策ですが、Flash、Acrobatともに常に最新バージョンを使うことがまず第一です。これで完璧と言うわけではありませんが(「最新版≠100%バグ無し」ですので)、少なくとも既知の攻撃には対処出来ます。Flashは以下の方法で、起動時ごとに最新版かどうかチェックすることが出来ます。

また、Acrobatについては思い切って別のPDFビューアに乗り換える手もあります。マルウェアはAcrobatがPDFを解釈する際のバグを悪用するので、他のビューアでは同じ手は使えません。ただし、そのビューア固有の不都合が存在し、そこを突かれることが無いとも言い切れません。ですが、攻撃者から見ればユーザの多いAcrobatをターゲットした方がより効率的ですから、攻撃コードの数はより少ないはずで多少なりともリスクを軽減できるものと思われます。

それから、アンチウイルス、アンチスパイウェア等の定義ファイルを最新に保つことはもちろん、Firefoxであれば「NoScript」のようなセキュリティ関連のアドオンを導入するのも効果的です。今後、亜種の登場も考えられますので、情報収集を欠かさず冷静な対応を心掛けたいところです。

投稿者 bitterbit : 10:39 PM

May 18, 2009

これが噂の…

細君が勤め先から「花畑牧場 生キャラメル」をお土産で貰ってきました。

我が家でもようやく、噂の北海道土産を味わうチャンスに恵まれました。入手困難になる程の人気ぶりで果ては偽物出回り警察沙汰になったりと、何かと巷を賑わしています。細君は美味しいと言いながら食べているのですが、せっかく頂きものにもかかわらず個人的にはピンと来ませんでした。決して不味いわけではないのですが、キャラメルといえばグリコ、森永、ジンギスカン味くらいしか口にしたことが無いものですから、これらとは一線を画した濃厚でミルキーな味わいが理解出来ないだけなのかもしれません。

といことで、生キャラメルは細君に任せて、こちらは同じ北海道でもジンギスカン味を楽しもうかと思います。


投稿者 bitterbit : 10:55 PM

May 17, 2009

Johnny Winter And「Live」(469028 2)

Johnny Winterのバンド「Johnny Winter And」によるライブ盤(1971年発表)です。

今まで何故かJohnny Winterとは縁がなく、初めて入手したのがこちらのアルバムです。「Jumpin' Jack Flash」や「Johnny B.Goode」などのカバーを中心に、オリジナルのしっとりしたブルースなどを挟みつつもR&Rの魅力を詰め込んだ好盤に仕上がっています。ちなみに、Rick Derringerがサイドギターを担当、ある時は陰になり、またある時は日なたになり、ツボを押さえたプレイを聞かせてくれます。個人的には#3「Jumpin' Jack Flash」のイントロのカッティング、そしてドラムの手数の多さにガツンとやられてしまいました。

Johnny Winterのライブ盤といえば1976年発表の「Captured Live!」も有名です。こちらもいずれ入手したいと思います。


投稿者 bitterbit : 11:41 PM

May 16, 2009

多摩の恵「ボトルコンディションビール」

東京、福生市の石川酒造によるビール、多摩の恵「ボトルコンディションビール」です。

スタイルはアメリカンペールエール。どちらかといえばコクがあり、柑橘系のホップの香りと苦味がすっと鼻に抜ける感じで、飲みやすいビールです。以前は、駅前のコンビニで購入することが出来ましたので、「よなよなエール」と並んで容易に入手できるペールエールとして愛飲していました。それが、いつの間にか姿を消してしまい、残念に思っていました。それを隣町のスーパーで発見して、ワクワクしながら買って帰りました。

ということで、久々の多摩の恵となりますので、じっくりと味わってみようと思います。


投稿者 bitterbit : 11:56 PM

May 15, 2009

AC/DC「IF YOU WANT BLOOD YOU'VE GOT IT」(510763 2)

アンガス・ヤングのお腹にギターが突き刺さり流血しているショッキングなジャケットで有名なAC/DCのライブ盤(1978年発表)です。

なんと言っても、ライブ盤ならではの疾走感がたまりません。アンガス・ヤングのカリッ、ゴリッとしたギターサウンドとボン・スコットのワイルドなシャウトで否が応でも心拍数が上がってしまいます。「ブレーキ? 何それ? おいしいの?」と言わんばかりのアクセルベタ踏みで、ラストトラックまで突っ走ります。リフの洪水、シャウトの暴風雨がスピーカーから押し寄せてこれぞまさにロック! といった感じです。スタジオ盤にはスタジオ盤なりの良さはありますが、個人的にはライブ盤の荒々しさというか、エネルギッシュなところが気に入っています。

このエントリを書きつつもテンションが上がってしまう、そんなお気に入りの1枚です。


投稿者 bitterbit : 11:03 PM

May 14, 2009

液晶モニタの購入候補

ネット上の情報をかき集めて、新しいモニタの購入候補をリストアップしてみました。

製品名サイズ駆動方式最大解像度実勢価格
Diamondcrysta WIDE RDT231WM23型TN1920×1080
(10:9)
約3.5万円
HP LP2275w22型S-PVA1680×10503万円台後半
HYUNDAI W241DG24型IPS1920×12003万円台後半

なかでも、「HYUNDAI W241DG」はサイズや駆動方式の考えると非常にコストパフォーマンスに優れているように思えますが、NVIDIAのグラボとの相性問題が存在するとの情報やグレア(光沢)パネルを採用している点を考慮すると、サクっとポチッとなするのはためらわれます。やはり、一度現物を確認しておきたいところです。


投稿者 bitterbit : 11:18 PM

May 13, 2009

月刊 Microsoft Update 5月号

5月のMicrosoft Updateが公開されました。今月は1件のみとなっています。

今回発表されたパッチ

Windows本体のパッチはお休み。PowerPointのパッチのみ公開です。ご利用の方は適用をお忘れなく。なお、PowerPoint2000については、Microsoft Updateではなく、Office Onlineのサイトから更新する必要がありますので注意して下さい。加えて、Adobe Acrobatの修正パッチも公開されましたので、こちらをお使いの方もアップデートを行うようにして下さい。

投稿者 bitterbit : 03:48 PM

May 12, 2009

Photoshop用ico形式(Windowsアイコン)プラグイン

業務用のちょっとしたアプリを書くことがあるのですが、ほぼ使い捨てになることが多く、独自のアイコンをデザインすることは滅多にありません。

今回、依頼があってツールを作成し、ここぞとばかりに見栄えにこだわりアイコンも付けてみました。これまでデザインはPhotoshopで行い、アイコンフォーマットへの変換は他のフリーウェアを利用していました。数をこなさなければ、この方法でもいいのですが、ふと思いついてPhotoshopから直接アイコンフォーマット(ico形式)で書出しが出来ないものかと、調べてみることにしました。

すると、Toby Thain氏による「ICO (Windows Icon) file format plugin for Photoshop」を見つけることが出来ました。こちらをインストールすることで、Photoshopでico形式の読み書きが可能になります。さらに嬉しいことに「Photoshop 3.0〜7.0、CS、CS2の各バージョン、プラットフォームはMacOS Xとそれ以前のMacOS、Windowsのサポート」 となっていて、クロスプラットフォーム対応で、Mac68k用のプラグインまで用意されています。これらが、無料で提供されているというのは、実にありがたい話です。早速、MacOS 9.2.2/Photoshop 6.0.1の環境にインストールしてみましたが、問題なく使用することが出来ました。

Windowsのアイコンに留まらず「favicon.ico」の作成にも利用できますので、Macユーザの方もインストールしておいて損はないかと思います。


投稿者 bitterbit : 10:22 PM

May 11, 2009

続・モニタの異変

最近、調子が悪いPCのCRTモニタ(SONY CPD-21GS2)ですが、ますます状況が悪化しています。

症状は不規則に画面全体が右方面へブレてすぐ戻るというものですが、そのブレ幅が大きくなり、発生の頻度も上がったように感じられます。もう暫くは使い慣れたモニタで粘ろうと考えていたのですが、それも難しくなってきたようです。ちなみに、以前に安価な液晶モニタを購入してありますので、急にオシャカになってしまった場合でも途方に暮れるようなことはありません。

また、先ほどSONYのリサイクルページを調べてみたのですが、壊れたモニタを引き取ってもらうのに4,200円のリサイクル費が掛かるようです。痛い出費ではありますが、最後までユーザとしての責任を全うするために不可欠なことですので、その節にはきちんと手続きしようと思います。

ということで、そろそろ新しいモニタの費用の捻出と、機種の選定を行おうかと思います。

投稿者 bitterbit : 11:10 PM

May 10, 2009

岳父来る

岳父が訪ねて来るということで、朝から準備に追われました。

部屋の掃除、料理の支度などを慌しくこなし最寄り駅まで迎えに上がったのは、15時ごろだったかと思います。結婚してからそろそろ2周年になるところですが、拙宅においで頂くのは初めてのことになります。今日は気温も上がり、疲れてしまわないかと少々心配ではありましたが、すこぶる元気で一安心。夕食には、生のホタテを捌いたり高野豆腐を煮付けたりと、細君と一緒に手料理を振る舞ったのですが、こちらも気に入ってもらえたようです。

初訪問までに時間がかかってしまいましたが、これからは時間を見つけては足を運んでもらえるように心掛けたいと思います。

投稿者 bitterbit : 09:51 PM

May 09, 2009

祝・中目黒タップルーム1周年

ベアードビールが東京・中目黒に直営パブ「中目黒タップルーム」をオープンしてから、早いもので1年を迎えようとしています。

今日と明日は「1周年記念パーティ」ということで、何としても足を運ぼうと思っていたのですが、あれこれ用事が詰まっておりそれらを消化して中目黒に到着した頃には、夜9時になろうとしていました。ビルの外から2Fのタップルームの様子を伺うと、店の前のベンチにもビールを手にした人々があふれるほどの盛況ぶりで、少々驚いてしまいました。ちょうど、オーナーブルワーのブライアンさんと奥様のさゆりさんがお帰りになるところで、ぎりぎりセーフでお祝いを申し上げることができました。

あまりゆっくり出来ないのが残念でしたが、まず定番「ライジングサン ペールエール」でのどを潤してから、「1周年記念エール(ざくろ使用のフルーツエール)」、「コロンバスIPA」、「媚薬(ラブポーション)エール」などの限定ビールを次々に味わい、旨いビールに感謝しつつ、1周年を祝うことが出来たと思います。今回はなんと言っても「媚薬(ラブポーション)エール」が一番お気に入りとなりました。定番「アングリーボーイ ブラウンエール」がポーターになったかのようなブラックエールで、焙煎の香ばしさにホップの香りがベストマッチしたビールに仕上がっていました。

満員の店内を見ながら、このパブがいかに人々に愛されているかを強く感じました。これからも、5年、10年と末永く旨いビールを提供し続けて欲しいものです。

投稿者 bitterbit : 11:50 PM

May 08, 2009

映画「ウォーロード/男たちの誓い」

会社帰りにレイトショーで映画を見てきました。

監督ピーター・チャン、ジェット・リー、アンディ・ラウ、金城武の3大スターが競演する 「ウォーロード/男たちの誓い」です。物語は清朝末期、太平天国の乱の真っ只中、義兄弟の契りを交わした3人の男たちの生き様が熱く、激しく、そして切なく描かれます。なんと言ってもまずは壮絶な戦場シーンに圧倒されますが、次第に今回はアクション控えめのジェット・リーの演技にも引き込まれました。義兄弟それぞれが自分の信念に忠実であろうとするため、やがて訪れる結末…。これについてはネタバレになりますから、ここでは触れないことにします。兎に角、男臭い作品であるのは間違いありません。

ほとんど予備知識も無く誘われるままに見た映画でしたが、実に見ごたえのある作品で大いに楽しむことが出来ました。

投稿者 bitterbit : 11:46 PM

May 07, 2009

モニタの異変

最近、自宅で使っているPCモニタ(SONY CPD-21GS2)の調子があまりよくありません。

画面全体がいきなり右方面へ数ミリほどブレてすぐに戻るという現象が不規則に発生しています。確認してみたところ、モニタは1999年第42週の製造ということで、あともう少しで10年選手となります。この間、モニタの主流はCRTから液晶へとすっかり様変わりしてしまいました。いつガタが来ても不思議ではないほどの月日が経過したことは間違いありません。「ソニータイマー」などと品質について揶揄されることもあるソニーの製品でありながら、つい先日まではトラブルなしだったのですから大したものです。ちなみに実家のMac用モニタは一足先に液晶になっていますが、とうとうこちらでもCRTに別れを告げる日が近づいているようです。

不都合については、正直なところ鬱陶しく感じますが、まだ我慢できるレベルに留まっていますので、やはり行けるところまではCRTで粘るつもりです。

投稿者 bitterbit : 11:41 PM

May 06, 2009

こんな夜に発車できないなんて

買い物に出掛けるため車に乗り込み、キーをひねったところ「キュン、キュン」と発してそのまま沈黙してしまいました。

過去何回か同じような経験をしていますので、すぐに察しがつきました。バッテリー上がりです。まさに「どうしたんだ?ヘヘイ、ベイベー!!」の心境。愛車もキング・オブ・ロック「忌野清志郎」の死を悼み、喪に服してしまったかのようです。持ち主の思いが伝わったのでしょうか? 不思議なこともあるものです。そうはいっても、今日中に買い物を済ませたかったので、すぐに徒歩で近くのホームセンターへ。新しいバッテリーを入手して交換作業に入りました。晴天ならばサクっと交換するところですが、折からの雨で少々てこずったものの、無事に作業を終えることが出来ました。

運転席に座りゆっくりキーをひねると、今度はブォンとエンジンに一発点火。めでたし、めでたしです。臨時出費は痛いところですが、これで「バッテリーはビンビンだぜ」状態に回復することが出来ました。

投稿者 bitterbit : 10:02 PM

May 05, 2009

手作りバーガー第3弾

昨日に引き続き、ちょっと凝った夕飯を作ってみました。

メニューは「ハンバーガー」。細君手づくりのバンズと私がステーキ肉を刻んでこしらえたパティ(ベーカーバウンスのまね)の合わせ技で決めてみました。この他の材料ととしては、トマト、玉ねぎ、水菜(レタスを買い忘れたため)を用意しました。見た目はいかにも素人臭い感じではありますが、ボリュームもありあっという間にペロリと平らげてしまいました。

昨日今日と、普段はなかなか作れないメニューに挑戦し、満足のいくものを作ることが出来ました。レジャーに出掛けるのも楽しいのですが、このような休日の過ごし方も有意義ではないかと思います。


投稿者 bitterbit : 10:26 PM

May 04, 2009

肉餃子

夕飯にちょっとばかり手が掛るものを作ってみようという事で、餃子をこしらえてみました。

豆腐を入れたり、野菜を多めにしたりとヘルシー志向な餃子を作ることが多いのですが、今回は正統派の肉餃子にしてみました。作業のほとんどは細君が担当。材料の混ぜ(手の温度が高いので)と焼きだけは任せてもらいました。結果は写真の通り、手前味噌ではありますがジューシーで美味しく頂くことが出来ました。

明日もまた、ちょっと手を掛けた夕飯にチャレンジする予定です。


投稿者 bitterbit : 10:05 PM

May 03, 2009

TOWERS リアルエール祭り2009(2日目)

昨日に引き続き「リアルエール祭り2009」へ足を運びました。

昨日のゆったりとした雰囲気と違い、カウンターにはビールを楽しむ人々で溢れ、まさに満員御礼状態となっていました。ちなみに、ラインナップに加わったビールは、次の通り。

  • インドの青鬼 カスクコンディション(木樽)
  • サンクトガーレン YOKOHAMA XPA TOWERSスペシャル

インドの青鬼はIPAスタイル。遅めの到着でしたので、残すところ数杯となってしまい。何とかぎりぎりセーフで味わうことが出来ました。ガツンと来る苦味と、それに負けず劣らずモルトのボディが感じられる素晴らしいビールでした。それから、XPAのスペシャルバージョン。スペシャルの名に恥じない「うわっ、ホップの宝石箱や〜」。イベントならではのお楽しみといったところでしょうか。

2日連続のイベント参加は初めてでしたが、天候もよく楽しいビアタイムを過ごすことが出来ました。

投稿者 bitterbit : 11:49 PM

May 02, 2009

TOWERS リアルエール祭り2009(初日)

GWの初日は、八重洲のビアバーTOWERSのイベント「リアルエール祭り2009」へ足を運びました。

今年は2日に渡っての開催ということもあり、ひどく混雑することもなくゆったりとビールを楽しむことが出来ました。提供されたビールは次の通りです。

  • よなよなエール カスクコンディション(木樽)
  • オゼノユキドケ IPAスペシャルバージョン
  • オゼノユキドケ ヘヴィヘヴィ
  • 箕面ビール イングリッシュビター
  • いわて蔵ビール オイスタースタウト

いずれも甲乙つけ難いビールでしたが、なかでもよなよなエールの木樽版は以前に飲んだ時よりもコクが感じられ、ホップの効かせ方と相まって印象深いものでした。明日は新たなビールが開栓されますので、そちらもぜひ味わってみようかと思います。

投稿者 bitterbit : 11:06 PM

May 01, 2009

きたきた定額給付金

先ほど銀行口座を確認してみたところ、予告通り「定額給付金」が振り込まれていました。

使いみちですが、キッチンの棚を買うかあるいは夏休みの旅行資金にプールしようかなどいろいろ検討してみましたが、結局のところ何か旨いものでも食べに行こうということになりました。細君は寿司が食べたいと申しておりますので、その線で話を進めることにします。久しぶりにクルクル回らない寿司を堪能しようかと思います。

さて、明日から待ちに待ったGWに突入します。これといった予定は無いのですが、マッタリのんびり過ごすつもりです。

投稿者 bitterbit : 10:56 PM